和太鼓と軽トラ

今年も、知多半島和太鼓こころ会の皆さんがスタート前に和太鼓の演奏をしてくださることになりました!

 

体幹に響く和太鼓の音で元気にスタートしていただければと思います。

 

そしてもうひとつ。

実は副代表兼事務局兼雑用係のMは農家でありまして、だから走らないのにエイドの充実に熱が入るのですが

農林水産省女性活躍推進室が事務局になっている「農業女子プロジェクト」というものがあり

Mもメンバーに入っています。

 

少し前から、きれいな色の軽トラを見かけるようになったと思うのですが、

実は、ダイハツさんと農業女子プロジェクトのコラボで作られたものです!

https://nougyoujoshi.maff.go.jp/company_pj/development_list/?ダイハツ工業株式会社

 

マラニック当日、いろいろなところに女性の要望、想いの詰まった、この軽トラをお借りすることができました。

どこかのエイドで食べ物を荷台に置いて、皆さんをお待ちしています!

 

内装もとてもかわいくて、お肌の大敵である紫外線を約99%カットするスーパーUV&IRカットガラスや

身だしなみのチェックに便利なバニティミラーなど機能性も抜群です。

自由に運転席も見ていただけますので、気に入ったら1台いかがでしょうか~( ◠‿◠ )